■株式会社三ツ矢米沢工場

■企業PR欄■
1.通信機器・電子部品・その他高信頼度部品に関するめっき
金・銀・銅・ニッケル(光沢・半光沢・黒色)・半田・錫・鉛フリー半田(錫銅)、無電解ニッケル・アルミ及び銅合金へのクロメート処理
フープ(連鎖状端子・めっきライン・自動ラックめっきライン・自動バレルめっきライン 手動多品種対応めっきライン
2.電磁波シールド用ゴムガスケット、防水ゴムガスケットの加工(FIP)
【代表者】
工場長 後藤 芳徳 【連絡担当者】
営業課 千葉 康浩 【所在地】
〒992-1128
山形県米沢市八幡原一丁目1-1-14
【電話】
0238-28-7191(代表)
【FAX】
0238-28-7197
【設立】
昭和34年2月
工場長 後藤 芳徳 【連絡担当者】
営業課 千葉 康浩 【所在地】
〒992-1128
山形県米沢市八幡原一丁目1-1-14
【電話】
0238-28-7191(代表)
【FAX】
0238-28-7197
【設立】
昭和34年2月
【資本金】
1500万円
【URL】 http://www.mitsuyanet.co.jp/
【e-mail】 chiba@mitsuyanet.co.jp/
◆製品・マシン・ソフトの紹介◆

電磁波シールド用ゴムガスケットは、機器からの電磁波流出防止方法として使用されてきました。
三ツ矢の電磁波シールド用のガスケット加工法(FIP三次元形状も対応)は、従来に様に高価なガスケットの射出成形型を必要とせず、製品への張り付けの手間がいらない工法で加工できるのが特徴です。
また、同様の加工法で防水性に優れた防水パッキンの加工(平面形状のみ対応)も開始しております。
三ツ矢の電磁波シールド用のガスケット加工法(FIP三次元形状も対応)は、従来に様に高価なガスケットの射出成形型を必要とせず、製品への張り付けの手間がいらない工法で加工できるのが特徴です。
また、同様の加工法で防水性に優れた防水パッキンの加工(平面形状のみ対応)も開始しております。